2012年5月14日月曜日

2012-05-13の雄叫び♪

  1. 20年目はそうなのに、25年目に記憶喪失になって一番大事な時の4月26日をスルーしたんですよね。大昔の大事件ドラマで特集して#NHK@bbtetsuo おいNHK! 内部被曝の危険性を認識してるじゃん! http://t.co/vtmI8q79@marco_kitamoto
  2. @harioto あれ?なんか比喩が通じてない(・・;)
  3. 環境相 中間施設住民説明会に初出席 #NHK http://t.co/jMBEJhwn ★「まずは経済的な安定を確保するのが最優先で、そのうえでどうすれば施設への理解が得られるか考えて」←1年以上経って住民が「早く安定した生活を送れる場所を」求めるほど補償や支援は未だ後回し
  4. portirland: 福島県の産廃を栃木県鹿沼市の産廃業者が引き受けるという情報あり。岩手・宮城の瓦礫焼却灰の受入に同意した町。 http://t.co/8GbQJjuZ
  5. @pikkipikki エコシステムの素晴らしさそのものは全然否定してないですよ(つかそれしつこい)。当時の欧州の大都市のいくつかよりも衛生的だった。でも、同じくらい地球上の他の地域を密に研究されてないのはもう明らかなので安易に世界一や人類史上という句をつけるのやめて下さい
  6. 霞が関の住人も同じこと言うでしょう。人口比率最大の農民が納税引受けてくれてたからそりゃ良かったでしょね@harioto 今もいくらでもありますよそういう国。私もその方がいいなあと… @pikkipikki 江戸では時々働けばなんとか食えたというのは、よほど政治が良かったのだろう
  7. @pikkipikki 産業革命で大量生産が可能になるまでは、使い回しをするのは、少なくとも都市部ではごく必然だったわけです。紙も布も簡単に入手できなかった。江戸が物凄いエコシステムだったと言えるのはその後の国内のあり方と比較なら判る。世界一は聞いただけでは? @harioto
  8. @pikkipikki 古着に関してはリサイクルしてない国のほうが珍しいのでは?というか高度成長期以降と思うけど、日本人の使い捨てと中古嫌いのほうが有名。なぜそこまで新品ばかり平気で使うようになったのかを知りたい。どこでもいい、海外に住めば異様さがわかります @harioto
  9. 日本史と世界史を別々に必須履修科目として教える愚。地理をさらに別科目として分ける愚。
  10. SFで未読以外の理由なしに人類史上初と言う屁理屈@pikkipikki: 反対例例示は貴方の責任。ぼくは江戸時代の環境対策を上げ、こんなシステム化された社会は人類史上で皆無で、SFでも未読と・・糞尿を畑にはありえるがそれが商売で富をというシステムは皆無。
  11. @pikkipikki 大連出身の70年代生まれの友人は、エリート高校の実習で社会の仕組みを学ぶ一端として、自分達のトイレからの肥を畑に運び、そこで作物を育てたと言ってました。日本は中国の公害や農薬の報道しかしないけどそんな教育もあった。糞尿⇒肥料は普通です @harioto
  12. @pikkipikki 世界一だとずっと言い続けてますが、よそがそうでなかった例はひとつも語ってないですよ?農耕の歴史を持つ土地の歴史を全部調べた上で比較してますか?日本の近現代史通に多いんだけど、日本史だけ詳しくても世界比較はできないでしょう? @harioto
  13. @harioto そう。それしか知りません。一見単純な歌詞だけど、最近初めて本当の意味がわかってきたような気がする。自分と親の世代に全然存在しなかったものを見ていた人たちの世界。今ごろになって追認せざるを得ないような。
  14. @pikkipikki 個々の価値観というならそういうことにしましょう。私には寂聴さんが、90年生きてきた中で今が一番悪い、戦時中のほうがまだマシと言う意味は解るし、これまで懐かしんでた昭和時代もは311以降色褪せました。(安易に江戸が世界一は根拠薄過ぎでは? @harioto
  15. @harioto デモ参加者は一握りでしょうし、政府による「アカに洗脳されている」という国民洗脳もかなり行き渡ったと思うけど、団塊の世代は戦中の地獄を見た親に育てられてるし、過当競争があったし、デモ参加者がインテリ層という意識もあった点が違うかと。いちご白書が歌うのはそのあたり?
  16. hanayuu電気が足りないから再稼働するのではない。関電が明言: http://t.co/S3QldyEf@youtubeさんから
  17. @pikkipikki 個々の価値観という次元ではなく、戦後にやっといい時代がやってきたと思っているなら認識違いです。言論の自由や飢餓に至る人が出るほどの貧富の差が出始めた世情になったときに、軍事政権が力を発揮して国を奈落へ運んだ。今そっくりな路線にいます。 @harioto
  18. uplan_miwa@chihointokyo 20120513 村田光平元スイス大使「なぜ今再稼働か、その裏にあるものは」 http://t.co/gH1Nxjbk 四号機倒壊による世界の破局に対応するため国際社会の協力を呼び掛ける村田光平氏の講演 
  19. @pikkipikki あなたの歴史認識がどの程度かだいたいわかりました。 @harioto
  20. @pikkipikki あまりに世界一とか史上最高を出すから、ではそれだけ世界中調べたんですか?という当たり前の質問でした。石油製品で溢れかえる前は、リサイクルは必然的に起こっていたと思います。中古品が循環するシステムは今では日本が極端に遅れてたのを挽回中です @harioto
  21. @pikkipikki 戦前と戦後のどの時点のどの層を見るか、が問題。高度成長期は確かに国全体として豊かになったものの未だにひきずる公害の被害者たちの規模も大きく報道されてません。戦前は一般人が想像するより豊かだった @harioto
  22. @pikkipikki 杉浦日向子さんの啓蒙で江戸のよさは相当知れ渡ったと思いますが、世界一とか世界史上最もとか言われるほど世界史を学習されたんなら、そうでなかった地域の例を詳述できますか?当時のロンドンやパリより清潔だったのは有名ですが @LongMikI@harioto
  23. irukatodouro魚の缶詰から、続々とセシウム http://t.co/xU2OKtH8#r_socialnews 東電に全部買い上げさせるべき ストロンチウム検査必要
  24. パスしたほうがよさそうな食材リスト - NAVER まとめ http://t.co/8MDmbo2c
  25. nobu_tech@wand_br7@hurati@chihointokyo 立地地域の住民は、これを読んでも原発推進といえるのか。もし、言える人は自分の利益しか考えられない知能が遅れたひとですね。 #脱原発 #緑党
  26. ykarasawaRT@chihointokyo: 【原発】2年ぶり屋外で運動会 福島の小学校 http://t.co/ax4si3OX ★土を入替えたからって、何も除染が必要なほど線量の高いところでやることはないw。そのまま走って県外脱出してw。< このコメントいいね!
  27. tohyan@chihointokyo 【原発】2年ぶり屋外で運動会 福島の小学校 http://t.co/jf5kwhei ★土を入替えたからって、何も除染が必要なほど線量の高いところでやることはないw。 ⇒ 除染事業と言う名の“たかり”よ^^
  28. @LongMikI 江戸って当時は世界的大都市でもたかだか100万とかでしょ。上水道は今でも江戸東京資料館に残ってるし清潔な都市でした。庶民は長屋でも武家屋敷の規模は北米や中国の感覚。今の地図と古地図を見ればわかる。欧州はトイレが(ry @pikkipikki@harioto
  29. kamitori新型・空冷原発か?? 『またか!東京都の石原慎太郎都知事が、千葉県の山頂に原発を作る案を再披露。冷却水は?』 (portirland) http://t.co/67WsUcFl 何で、東京都じゃなくて、千葉県なんでしょうかね?
  30. TOHRU_HIRANO休憩所の床が(TERRA:ガンマ線:1.74μSv/h)もあるのかぁ…除染要請をするべきです。 茨城県ひたちなか市の公園。 RT "@Birdhairjp 1.74μSv/h ひたちなか 海浜公園 休憩所のカーペット http://t.co/b47KHiBL #ひたちなか
  31. @twiame_bot ザッキbotくん、このJSはもう機能しなくなっちゃったから、自動送信から抜いたほうがいいかもしれない~(泣)。でもブロガーで画像挿入すると、デフォでPrettyPhoto状態になるよ~。コードパクる?つかアメブロとの交渉か。
  32. @ashura820 債権総額200兆円説もあるけど、今の為替で目減りしたのかなぁ
  33. ashura820社会保障費が毎年1兆円も増えるから増税が必要という奴らは算数ができないようだ。米国債を100兆円以上も保有してんだから、毎年1兆円ずつ売れば100年安泰じゃねーか。米国民助けて自国民は無視するのかよ。それこそ国賊だろが。
  34. toshie_s@gnmp12 それとまるで同じことを、海外在住の方は全員仰ってますね、。日本の常識のほうがおかしいのに、中に居ると麻痺してしまい自立してないのが当たり前になってる。。考えてみたら自立も出来てないのに自己判断で避難なんて出来るはずもないのです。。。
  35. gnmp12@toshie_s英語圏では基本的に子供から大人まで自立が求められます。でも考えてみたら厳しい事でも何でもなく自分ができることを自分でするのは当たり前の事。この基本中の基本を押さえていない日本人が多いと個人的に感じます。いい年した大人が何でも人に依存しようと思う事自体恥ずかしい事
  36. wand_br7何かもう涙が出る"@hurati: 拡散!必見。必聴。怒りの発言。QT@chihointokyo 書き起こしつけてデコりました。『双葉町の井戸川町長、さっさと帰ってしまった枝野・細野両大臣の席に背を向けて発言続行』http://t.co/XZlDwTql #双葉町 #福島"
  37. ashura820原発事故を起こした当事者は、それに関係刈る官僚や企業や御用学者という多数の利権を持つもののために保護され、被害を受けた地方や国民への補償が無視されるというひどさである。それを許している野田ブタ内閣の体たらく、こんな奴らを絶対に許してはならない。
  38. KinositaKoutaチェルノブイリ被爆後、ものすごくポジティブになり、食欲、飲酒が増え、性的な行為に積極的になる男女が多くいたそうです。買い物もすごくなる。極端な亢進状態で元気いっぱいな人→突然、落ちたり、最後に発狂したそうです。最終的に違う病名で亡くなるケースも。亡くなるのは五年後位だったとか。
  39. hurati拡散!必見。必聴。怒りの発言。QT@chihointokyo 書き起こしつけてデコりました。『双葉町の井戸川町長、さっさと帰ってしまった枝野・細野両大臣の席に背を向けて発言続行』http://t.co/1B5BZafM #双葉町 #福島
  40. 『宮城県がれき総量からセシウムだけで3兆ベクレル』 http://t.co/lVIFP0us ★これを広域拡散したがってる連中。そして試験焼却してすでに出ている結果。誰が亡国を望んでいるかが問題。 #がれき
  41. @takeharasinichi 借主国民ではなくて、貸主、債権者の書き間違いではないですか?
  42. 「原発事故の教訓を踏まえると、JAグループとして将来的な脱原発を目指すべきと考えます」と明記することが9日、分かった。JAグループが原発への賛否について態度を明確にするのは初めて。 http://t.co/31MZDnnW ★もうお尻に火がついてるはず。漁民はまだ団結しないの?
  43. 【原発】2年ぶり屋外で運動会 福島の小学校 http://t.co/rdWv9lxW ★土を入替えたからって、何も除染が必要なほど線量の高いところでやることはないw。(せめて風が強い5月を避けて10月にっていうのは関東平野だけ?) そのまま走って県外脱出してw
  44. SeiichiMizuno昨年から足立区の女川の瓦礫受け入れが問題になっていた。女川の瓦礫が440ベクレル/kgだと発表されている以上、反対は非科学的とは言えない。 3月から女川瓦礫の焼却は東京で始まっているようだが、それ以前から高放射線量の足立区では如何に? http://t.co/L3nglUKh
  45. 2号機からクリプトン85が突然大量に放出されている | カレイドスコープ http://t.co/I0svqSPl ★これ、ガン発症の上昇率との相関関係、簡単に出ると思う。原発使う電力会社に治療代も保険料も払わせたら?(ただしガン検診は危険なのでもうやめる)
  46. @piccadillymama_ いえいえ~、この長さが限度かな~。長いのはマメにやってくれてるブログがあるから撤退(?)したw。
  47. @harioto 世代差があってね。私は国民学校2世なので、そういう話はすべて団塊の世代やそことつきあいがあった人たちからずっと後になって教わった。家族に戦死者のないあの世代は、今も毎日真面目に原発から目を逸らして逞しく生きてるわ。集団で目を背けてる。(ウチの両親かなり顔広い)
  48. 書き起こしつけてデコりました。『双葉町の井戸川町長、さっさと帰ってしまった枝野・細野両大臣の席に背を向けて発言続行』http://t.co/qxRcVb4x #双葉町 #福島
  49. ブログを更新しました。 『毎日新聞が暴いた「新大綱策定会議」議案隠し、裏はないのか?』 http://t.co/DPpuM2bB
  50. 河北新報 東北のニュース/避難続き自殺 東電提訴へ 川俣の遺族賠償請求 http://t.co/KVYRWMI3@kahoku_shimpoさんから
  51. 島田市最終処分場 雨の日: http://t.co/uO4mi8nk (via@youtube ) ☆字幕が付いて見やすくなったような気がするけど、最初からついてたかも?こんな杜撰な処理がもう全国各地で行われているので(小規模は秘密裏)、毎日放出する希ガスだけでは済まない。
  52. @pikkipikki@harioto 年金は騙され続けている間に手を打たなかった我々有権者が今後皆かぶっていく問題だと思います。ネットや地域社会の繋がりも駆使して老齢でも各自稼ぎ、昔の様な相互補助的、介護看護の助け合い復活など。でもこれを日本だけの悪政ととるなら認識違いです。
  53. @pikkipikki@harioto 伊勢参りができるような時や土地は逃散とは無縁だったのでしょう。現にそんな言葉が存在した。下には下をと被差別部落もあちこちに作られた。人口1割の武士(公務員)を食わせるためには不要な規則も山ほど。長期的に衰退するような制度だったと思います
  54. @pikkipikki@harioto 大奥は今の霞ヶ関同様、自己増殖し、湯水のように散在していましたが、財源はどこでした?江戸末期の幕僚の平均年齢は今の日本と変わらないという。それほど素晴らしい国政が機能していたのに、米国に洗脳されたから若者による維新が起きただけとでも?
  55. @pikkipikki@harioto 欧州の絶対君主制をどこで括るのかわかりませんが、今より地方分権できていた日本でも、参勤交代が強要できてた事を思えば、ドイツのように実質小さな国が集まっただけの地域より中央集権だったのでは?米に何らかの形で利用されてきたのは否定しませんが。
  56. @harioto@pikkipikki 70年代の市民活動弾圧のトラウマ説は人口比を見てないと思います。一番の理由は、高度経済成長の中で長い物に巻かれたらどんどん暮らしが楽になる事に気づいた人が多かったせい。公務員だった親が社会党支持から自民に変化。角栄絶賛。このままがいいと。
  57. @pikkipikki@harioto ”貯める”というのは生物的本能じゃないでしょうか。気候変動を操れない世界で暮らしていれば。日本人の貯蓄習慣は、たまたまそれが一番合理的だった頃のものです(複利データみれば解ります)。可処分所得は諸外国に比べてそれほど高くないです。
  58. @pikkipikki 江戸という特殊な都市だけを見ていたら江戸時代が素晴らしかったみたいですが、実質農民だけが納税していて、長期的にはずっと下降線だったわけだし、実情にそぐわない世襲階級制度による汚職や腐敗、地方への押し付けなど外圧歓迎する向きもあったと思う @harioto
  59. taromtber【拡散】環境省の安全理論はそもそも根拠が無いという事実を、書類1枚にまとめました http://t.co/3y9D9Bf2 この内容を話すと、話をよく聞いてくれることが多いです。住民説明会や抗議☎、瓦礫阻止活動に使って #瓦礫 #がれき #ガレキ@chihointokyo

Powered by t2b

0 件のコメント:

Google検索