2011年1月10日月曜日

2011-01-09の雄叫び♪

  1. ライスブレッドクッカー GOPAN |まるごと買い物さーち http://bit.ly/e5QP2z 話題になった品切れゴパン。小麦アレルギーには福音だけど、使用者のレビューが色々出てきました♪
  2. RT@namida1966: だって二頭身だもん♪@chihointokyo: どう見ても首から下、頭より小さい…@namida1966: ΣΣ(゜Д゜;) 胴体もあるよー。@chihointokyo: ぜんざいに生首が浮いてるのがさっきから気持ちよさげで… (゚▽゚)
  3. @izunosora 古今東西、その時代に応じて後からいくらでも塗り替えられるのが歴史。国とか国家という近代の概念がいつまで続くかも、疑問が投げかけられて既に数年。
  4. これ途中、涙ちゃんがツイートしたようになってしまってるw σ@yo_shimazaki: うん(笑) @namida1966 またアイコンが変わってカワイイ♪ 今度は煮込まれたの? RT@chihointokyo:...
  5. どう見ても首から下、頭より小さい…@namida1966: ΣΣ(゜Д゜;) 胴体もあるよー。@chihointokyo:@namida1966 ぜんざいに生首が浮いてるのがさっきから気持ちよさげで… (゚▽゚)
  6. @yo_shimazaki さっきの、思ったより尾を引いてるね~。忘れよぅ(`・∀・´)♪
  7. @namida1966 ぜんざいに生首が浮いてるのがさっきから気持ちよさげで… (゚▽゚)
  8. @izunosora いい悪いという次元の問題じゃないしw。「先進国」の多くがぶち当たってて、その中でも数字で見た場合は、日本が高齢化と少子化が一番危機的状況なのは事実。で、移民や国際関係での対策が遅れてる。メディアの嘘を十分に見抜けるような教育受けてる人はすごく少ないです。
  9. @yo_shimazaki サーバが頑張って追いついてくれる限り。物理的ダメージが増えたら運営局から何か言ってくるでしょね。私みたいに気が向いた時しかやらない方が多いだろうし~
  10. @izunosora 違いを尊重するのと、人権の平等とは別問題です。今の状況を助長させてるのは、別に男性だけのせいだとも言ってない。このままだと国が立ち行かない時代が来てるのに、変化に気づきにくいのはどっちもどっち。映像のアンバランスに気づかない視聴者はどっちも多いはず。
  11. @yo_shimazaki ここでツイートしてる間は、お互い人様のことを暇人呼ばわりできませんわよねw o(^▽^)oキャハハ
  12. 作り手が女性でも有り得ますね@franco_legon: 作り手が男性だと言い訳が入ってしまう。視点が中立でない。無意識な偏向。実社会でも同様ですね。@chihointokyo: …父親の説明が一切ない場合が不自然に多いんです。父親だけ出すときは母の事情の説明が入る。 ...
  13. @izunosora 昭和後期以降生まれの男性は、もっと積極的に育児や家事に関わる様になってきてるので、放映面でのこのアンバランスは徐々に解消されるのでは、と思います。
  14. .@izunosora 母性社会とかいう問題じゃなくて、経済成長と共に始まった父親不在の延長と、配偶者103万円の壁で女を専業主婦にしようとした無能政治(将来の高齢化と年金危機に対し)、職場を持つ側は映さない条件での取材オンリー蔓延に対する社会の黙認、種々の問題をはらんでます。
  15. 参加者らは毎晩真剣勝負ですがなwRT@izunosora: 暇人か???@chihointokyo: 師範おめ♪つか継続スゴ。りんごってw@Yo_Shimazaki: よるほ師範代@_zahir さま、お祝いいただきましてありがとうございます☆
  16. いあ、おはを入れるには既にPMやのに~と思っただけですたw@uribouchan: おお!そか〜wさすがちほたんwRT@ka_ru1: ややこしい挨拶だな〜wRT@chihointokyo: こん+ニチハ、こん+バンワw@ka_ru1: きつねかいww...
  17. 子どもの問題を取り上げるときに、たとえ母子家庭でなくても父親の説明が一切ない場合が不自然に多いんです。父親だけ出すときは母の事情の説明が入る。@franco_legon: 対象が父親なら問題なし? RT@chihointokyo:...
  18. 師範おめ♪つか継続スゴ。りんごってw@yo_shimazaki: よるほ師範代@_zahir さま、お祝いいただきましてありがとうございます☆RT@yoruhoho:@Yo_Shimazaki さんがよるほ160回を達成しました。七段の称号を差し上げます。副賞はりんごです
  19. たまたま母親だったケースなんでしょうけどあまりにも母親だけにフォーカスしてる事が多過ぎる@franco_legon: 保護責任は誰に? RT@yokoaoki: RT@chihointokyo A to Zに限らないけど、「母親が育児放棄したために」と、無神経に連発するけど

Powered by t2b

0 件のコメント:

Google検索